公文式くのきたかべ教室

前のページ
一覧へ次のページ

わたしを励ましてくれる薔薇

2021年05月09日 18:50
カテゴリ: おたより

数年ぶりに
薔薇が咲きました

落ち込んで
何年も
世話できず
藪の中に埋もれていても
めげずくさらず
置かれた環境の中で
最善を尽くして
生きていてくれた

藪を整理して
太陽の光を浴びたら
またこんなに
綺麗に咲いてくれた

ありがとう
わたしも頑張るよ

20年ほど前に植えた
セプタードアイルという
薔薇です。

白薔薇、
シュネービッチェン
(白雪姫という名前です)
も咲き出しました

園芸のお仕事をされている
保護者さまから
いただいたペチュニア
青い花を足して
門にハンギングしました

わたしが選ぶと
青や白の花
ばかりになるけど
深い赤紫も美しいなぁ
発見です

こんなふうな
暖かいお気持ち
ありがたいなぁ

The roses bloomed
for the first time
after my husband's death.

I introduce you
to the most beautiful rose
in my garden

This rose is "Scepter'd Isle"
the English rose.

I planted it about 20 years ago

I couldn't take care of "her"
for years
because of my sadness

but "she" endured
and did her best

She encourages me.

前のページ
記事はありません
一覧へ
次のページ
英語day
記事一覧を見る
  • 公文式 くのきたかべ教室
  • 教室だより
  • 多読の取り組み
  • オンライン
  • 幼児タイム もーもタイム

大阪府富田林市久野喜台1-6-23

090-8140-5450